日々是好日

人生100年時代のいまを楽しむ 

夏のブルーベリー

枯れかけたブルーベリー2鉢は、やはりダメで、

ダメ元で挿木で増やそうとした枝もダメだった…。

薬まで買ったのに、やはり時期があるのか日陰等の場所に設置するべきだったのだろう。後悔先に立たずで、挿木はあきらめた。

 

なんせこの暑さ、仕事に出かける前か後で水をやらないと干上がってしまう。

元気なサザンオニールからは新芽が伸びている

 

ラピッドアイの苗からも、元気に新芽が伸びている。

 

そもそも最初からつるっぱげだったサザンオニールは、

新芽の伸びが悪い。うーん。

 

ネットで買うのも良し悪しであったのか、

自分の目で選べないということがあるので、

命のあるものは、経験上できれば自分の目で選ぶべき。

 

私自身、かなりのネットショッピングユーザーだが、

こればかりは、そう思う。

挿し木で生き残った2枝(その後)

春に挿枝したグループで、

生き残った2つを挿枝してもらった。

左)ブルーベリー          右)バラ

結局、挿枝用の薬剤を使用しなかったので、

めちゃ時間はかかったが、生き残った2つは無事に発根していた。

とっても根っこは小さいが…

しょぼっとした根っこ発見

植え替えして、これから成長してくれればいいけど。

 

 

ブルーベリー その後の成長

ミスティーはダメになったが、のこった鉢はそれなりに成長している。

 

強風が吹く最近の天候不順に対して、

支柱をたててみた。

 

ラピッドアイ系2鉢。モリモリ成長中。

ラピッドアイ系の実はなかなか青くならない。

調べると、8月か9月らしい!

実がなってから、色づくまでの長い事・・・

 

もういいか?と思って鳥よけネットをはずしたら、

早速、ヒヨドリが駐車場の車の上に!!!

慌てて出たら、ウ〇コまでして飛び立っていた。

 

ハゲチャビンだったサザンオニールの鉢は、

相変わらず葉は少ない。

 

 

なんだかなー。

今一つだわ。

 

ブルーベリーの挿枝

瀕死のミスティーを救出すべく、

挿枝専用の薬剤を購入してみた。

商品名モロだしだけど…

うちの近所のホームセンターで購入。

 

挿枝の方法としては、

①枝を水に入れ、吸水させておく

②挿すほうに薬(粉末)をつけ、少し時間を置く

(定着させるため)

③薬が取れてしまわない様に、土に穴をあけてから挿す

 

 

 

さらに、夏場なので水枯れしないように注意する

これからは管理が重要だ

 

頑張れーーミスティ!

枯れ枝病(その後)

枯れ枝病にかかった2鉢を隔離し、黒く枯れた枝を切除しておいたが…

瀕死のミスティー

おそるべし枯れ枝病

やはりこの梅雨時期は、カビの一種だけに進行が速いのか、

もう1鉢はダメになってしまった。

もうアカンほうのミスティー

並べておいておいたほうの鉢から離したのは良かったが、

狭い庭なので、ついつい置いた位置も混みこみだったか。

反省しつつ、わずかに残ったミスティーを挿枝してみよう。

生き残ってほしい。

応急処置★ブルーベリー

雨☔があがったので、早速枯れた枝を切除する。

 

枯れた枝を切ってみた(右)

枯れ枝病とやらは、とりあえず枯れてしまった部分までを切ってしまうのが、手っ取り早いらしい。

切り口が茶色っぽいなら、もっと下から切る

切り口が緑色っぽいならOK

これでもダメなら薬剤をぬらないと…

 

ブルーベリーが枯れてきた

枯れたのは2つの鉢(ミスティと混植の鉢)

実ができた!と喜んでいた頃は、

わからなかったけど、残念なことに枯れた枝をみつけた。

 

ミスティと、混植の鉢(これまたミスティ?)

 

ブルーベリーが枯れる原因は、3つほどあるらしい。

①水枯れ

コガネムシの食害

③枝枯れ病

 

今回の枯れた鉢は2つとも隣り合わせの鉢であった。

もしかしたらコガネムシ??と思ったが、

枝をよく見ると、一部黒くなった部分がある。

枝枯れ病とやらにかかると、

一部の主幹が黒ずんできて、枝の先が枯れてくるらしい。

これかもなあ。

 

とりあえず☔が降り続いているので、

☔が収まったら対処しないと…