日々是好日

人生100年時代のいまを楽しむ 

挿し木のその後

枯れていないところを見ると、根が生えてきているのか?

勇気がなくてまだ抜いてみれない。

 

これまでに1本、また1本とダメになってきた。

ダメだな~こりゃ、というのは枝がシワシワになっているのでわかるのだが、それ以外は生きているのか?

 

もう少し様子をみてみよう。

 

今日のブルーベリー(結実その後)

今日もなんだか、朝は肌寒い。

ブルーベリーは順調に結実している。

左)ラピッドアイ系    右)ハイブッシュ系

昨日窓をあけたら、ブルーベリーの鉢のあたりから、

一瞬にして鳥が飛んでいくのが見えた。

 

ヒヨドリだ。

ややガタイのでかい小鳥ではないシルエット。

まだグリーンなのに、確認しているのか?

ネットを買わないと…

今日のブルーベリー

順調にブルーベリーが大きく成長している

左)ハイブッシュ系           右)ラピッドアイ系

受粉している花が結構あったのでうれしい。

しかし、実になるであろう部分はかなりの大きさの差がある。

楽しみだなー。

カワイイ訪問者きたー!

毎年やってくるマルハナバチ

まるくて黒くてコロンとしてる。

個人的にはミツバチと同じくらい好き、いや、見た目の好みはコッチかも。

 

以前、マルハナバチは蜜を集めているのだから、

はちみつを採れないか調べたことがある。

一応集めるようだが、組織化して大量に集めるわけではなく、

みつばちの蜜のように水分を飛ばせて収穫するほどではないらしい。

残念。

 

今日のマルハナバチは、足にたっぷりと花粉団子をくっつけていた。

働き者だなー。

 

まだ咲いているラピッドアイ系のブルーベリーを受粉してくれることだろう。

 

今日のブルーベリー

3月末から開花していたサザンハイブッシュ系のブルーベリーは、

そろそろ花が終わろうとしている。

2種類混植していた鉢はやはり、受粉しているようだ。

花の終わった後に「これが実になるのかな」という部分があった。

多少味見くらいはできるかな♪

 

 

バラにくる虫

今日は、開花前のバラ「ピエール」にハチっぽい虫がいたので、

早速Googleレンズ…

結果は「ハナアブ」。何ハナアブかはわからず。

胸のところの背中に縦のラインがはいっているのがアブだよねー。

楽しみにしているミツバチではない。

ミツバチが活動するには、まだ寒いのかなー。

タモギダケ

モッコウバラが連日の☔で元気に開花

 

結構☔が続くが、退屈なので、近くの道の駅に行ってみた。

そこで売っていたのが『タモギダケ』というキノコの株だ。

 

私は初耳のキノコだったが、なんでも北海道などでは有名らしい。

タモギダケは東北から北海道にかけて自生しているキノコで、
もともとタモの木に生えていることが多いことから、その名前がついたとか。
(実際はナラやカエデにも生えるらしい。)

思い出のマーニーにもでていたというから、私が知らなかったが有名キノコらしい。


効能は①免疫力アップ②美悪や保湿・アンチエイジングが期待されるとのことで、

早速購入して庭に埋めてみることにする。


うまく出来たら、スープで飲むのが良いらしい。
初夏から秋には、黄色いキノコが生えてくる予定。
出汁がでて、香りも良い、と書いてあるので楽しみだ。

 

しかし、本物を見たことがないので、

キノコが無事に生えてきたとて、

これがタモギダケなのか、たまたま生えてきた毒キノコなのか?

わからないかもしれないな、、、